01 | オンリーワンを楽しもう
Joy of personalization
バッグのタイプ、ペイントのデザイン、色、文字など
ご自身で選びデザインしていただけます。
あるものから選ぶのではなく、自分の好きを一番に!
カスタムメイドする過程にもワクワクしていただきたい。
今までにない、不安定で先の見えない社会、環境の激変の中で、
“幸せな人生“を送る為には、しっかりと自分軸を持ち、
何があっても乗り越えて行けるという、生きる強さがより求められていると感じます。
身の回りに起きている事の本質を見抜き、自分の心の“好き“を知り、
“私らしく“幸せになれるものを選ぶ力。
日々、何を考え(Think), 信じ(Believe)、学び(learn)、持つ(Have) のか。
そして、その選択が 「美しい地球, 人類の存続」につながっている事も、
“幸せを感じて生きる“ のに益々大切な価値になっているのではないでしょうか。
私達Seedpodは、
そんな1人1人の誠実な幸せへの探究心が、
未来の世界平和に繋がっていくのではないかと信じています。
これからは、まっ白なキャンパスに自由に絵を描くように生き方をデザインする時代です。
私達は、そんな「世界に一つの、私らしい未来を見つけにいく」ための希望の種(seedpod)
を沢山飛ばせたらと思っています。
バッグのタイプ、ペイントのデザイン、色、文字など
ご自身で選びデザインしていただけます。
あるものから選ぶのではなく、自分の好きを一番に!
カスタムメイドする過程にもワクワクしていただきたい。
タイ南部の小さな村で、その地方でのみ自生している
ストロー草を必要なだけ刈り取り使用しています。
そしてこの地方の泥土を塗り込み天日干しする事で草の色を安定させるなど、
伝統的でオーガニックな工程を受けつぎ、自然との共存を目指しています。
Respect for craftsmanship, imperfection
バッグ製作は全ての工程を伝統工芸を受け継ぐ職人達が
手作りで制作しています。
ペイントも、美大卒のプロのペインター達が手描きで
描かせていただいています。
既製品のように完璧に正確さはないかもしれません。
ですが、何よりも思いをこめて丁寧に作らせていただいています。
その人の暖かさを感じる “不完全である美しさ“ も
楽しんでいただければ幸いです。
Seedpodのバッグを作るこの村は、とても貧しいです。
代々伝統工芸品で生計を立てていますが、 作り手も、
材料があっても買い手がいません。
でも、この村はいつも笑顔が溢れていて、私達もこの村に行くと
心が洗われていくような気持ちになります。
気づくと一緒になって大きな口を開けて笑っています。
この小さな村と、日本を結ぶことでこの笑顔、子供達を守りたい。
さらに、Seedpodは, 売り上げの一部をこの村に寄付しています。
ペイントの種類は3つ。プロのペインターが全て丁寧に手描きでペイントいたします。
著作権を侵害する可能性のないお客様のオリジナルデザインのみお受けいたします。
ご希望によりイラストをこちらでデザインする事も可能です。